歯のお悩み相談詳細

ご相談

4年前に根管治療をした歯がズキズキすることがあります。

なつ様39歳女性
4年前に前歯の根っこが死んでが溜まり、根管治療専門の先生にラバーダムもつけて自費治療をしていただきました。
しかし、最近たまにその歯がズキズキすることがあります。
冷たいもの、熱いものがしみるとかはありません。
考えられるのは根管治療後に歯科矯正で動かしたことが影響したのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 考えられるのは根管治療後に歯科矯正で動かしたことが影響したのでしょうか?

矯正で歯を動かす力というのは、ご経験をされた通り、非常に弱いものです。
弱い力を一方向にかけ続けることで歯を動かしているわけです。
それよりも毎日のように歯を使ってモノを噛んでいると思います。
そちらの力のほうが矯正の力よりも当然強いという事はご存知のとおりです。
力関係という事で言うと、そういう事のほうが考えられると思います。
それ以外にもやはり再感染や漏洩という事も可能性としてはあり得ると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
根の治療をしたとなると、再発の可能性は否定できませんし、きちんと行ってもそのような状況になることはありますので、かかりつけで診てもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索