30歳です。
小さい頃から歯に関する知識もなく、無頓着だったため、
虫歯ができても放置したり、治療を途中で辞めてしまうことがあり、その結果
抜歯している歯が数本あり、今更ながらとても後悔しています。
2年前ごろから治療を開始し、上の歯だけ
矯正して、少しでも
噛み合わせがよくなるようにしてもらったり、
欠損していたところは
インプラントにしたり
ブリッジにしたりして何とか今できる治療は終わったとみられます。
でも、今までちゃんとしてこなかった後悔の念や、今後神経のない歯や
インプラントの
予後が不安になったりと少し鬱状態になっています。
今からできること(歯のメンテナンス)は後悔のないようにやっていこうと思っていますが、今残っている自分の歯を少しでも長持ちさせていきたいです。
可能でしょうか。
何かできることはありますか。