歯のお悩み相談詳細

ご相談

消毒液が歯茎についてしまいました。歯に影響はないですか?

しずく様57歳女性
先日ご相談させていただいた続きで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
前歯のセラミック接着時に消毒液が流れて上唇と歯茎の間に詰めてあった脱脂綿についてしまい化学熱傷してしまったところですが、犬歯第一小臼歯のあたりでした。
特に歯茎がうすいところでしたが、熱傷した歯茎の奥の歯には影響ないのでしょうか?
犬歯がだめになることはダメージが大きいと心配になりました。
(治療した歯科医に診てもらいましたが、口内炎だと言ってレーザー治療しました)
歯茎を痛めているせいかもしれませんが、犬歯も違和感がありますので、アドバイスいただきたいのでよろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
影響はないと思います。
粘膜の下には歯根膜があり、その下には骨があり、その骨の中に歯があるので、そこまでダメージが及ぶということは考えられません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
症状が良くなるまでには7日程度はかかると思います。
ダメージですが、思うに問題はないように感じます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索