歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/20

部分入れ歯を新しくしたら、頬の内側に血豆ができてしまいました。

M.M様61歳男性
上の奥歯を抜いた事により上の部分入れ歯を新しくしたのですが、1週間ほど使ったところ、左の頬の内側に血豆ができてしまいました。
部分入れ歯歯茎部分が大きくて頬の内側の肉を圧迫していることで内側の肉が下がり、噛んでしまっていることでできていると思うのですが、実際鏡で見てみると噛んでいます。
でも、歯医者の先生はそれが原因ではなく、入れ歯を削っても治らないと言われて困っております。
入れ歯歯茎部分が小さい以前の部分入れ歯ではこんな事はなかったのですが、どう思われるでしょうか。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
関係があるのかどうかは不明ですが、入れ歯を削ってもらうというのがまずは必要な気がします。
その歯科医院ではできないという事なら、ほかの歯科医院で診てもらうしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
義歯に何らかの問題がある可能性は否定できません。
できれば、お近くにあればですが、一度大学病院の補綴科で診てもらうのがいいように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索