歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/09

入れ歯の「床」とはどの部分のことですか?

yuduki様20歳女性
入れ歯の「(しょう)」とはどの部分を指すのでしょうか?

・歯が植わっている歯茎の部分
口蓋部を覆う粘膜部分

上記、どちらも、ピンク色の部分を総称して「」と呼ぶのでしょうか?
なんとなくですが、口蓋部を覆う粘膜部分=、というイメージがあります(金属床義歯口蓋部のみが金属のため)。

上記、入れ歯の「」はどの部分を指すのかについて、ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> ・歯が植わっている歯茎の部分
> ・口蓋部を覆う粘膜部分

その両方の部分についてといいます。

総入れ歯であれば人工歯でできていることになります。
部分入れ歯であれば、ざっくりいうと人工歯クラスプバーでできている、ということになります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
保険であれば、人工の歯以外のピンクの部分かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索