歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/05

抜歯後の血餅が白くなりません。

もも様35歳女性
矯正のため、5日前に左上4番の抜歯をしました。
血餅は少ないかな?と思うもののできていますが、白くなりません。
一瞬少しだけ白くなった範囲もありますが、数時間後に見たらなくなっています。
おそらく歯並びが悪くて抜いた歯は歯列の内側にあったのですが、それが口を閉じた際の舌の定位置に触れており、意識してなくてもずっと舌が触れている状態だからかなと思うのですが…。
意識して触れないようにしていても、唾を飲み込む際などどうしても傷口に触れてしまいます。
この場合、ずっと血餅が赤黒いままで治らない、ということになるのでしょうか。
何か対策はありますか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
血餅が本当に必要なのは、歯を抜いた後の穴の奥底のほうだけです。
痛みが無いようなら心配いらないです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
特に症状がない場合、そのまま経過観察でいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索