歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/04

頬粘膜にざらつきと赤み、白いポツポツが出て腫れています。

さちゃん様26歳女性
7月2日に右下の頬粘膜のざらつきに気付きました。
最初は3ミリ程度の白っぽい感じだったのですが、数時間には赤くなっていました。
7月4日には赤いところに白いポツポツが見られ少し腫れています。
大きさも心なしか大きくなっている気がします。
歯科に受診し、2週間経っても良くならなければ詳しい検査をしようと言われましたが、がんなのではないかと不安で仕方ないです。
追加ですが、6月8日にマイコプラズマになりミノサイクリンとカルボシステイン、アストミン、モンテルカスト、ルパフィンを服用していました。
その後、喉の違和感で6月30日からラスビックとカルボシステイン、トラネキサム酸、アストミン、モンテルカスト、ルパフィンを服用しています。
ラスビックの副作用に口唇周囲の発赤、腫れと書いてあったのですが口腔内なので関係ないですよね。
写真は7月4日の夕方のものになります。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
残念ですが、粘膜疾患に関しては組織検査をしてみないことには確定診断もできません。
その組織検査が必要かどうかに関しては、主治医が経過を見ながら判断していくことになると思います。
私にも何なんだかよくわかりません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
ウイルス性のものかもしれませんし、かかりつけの先生の診断に沿うことでいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索