歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/02

ブリッジを作り直しましたが、冷たい物がしみたり噛むと痛みます。

モカ子様55歳女性
30年以上経過した銀歯ブリッジ(左下5~7)を、自由診療ジルコニアに作り直しました。
少し虫歯になっていた箇所を削った刺激からでしょうか?治療直後から半年経過した現在も、冷たい物がしみたり、噛んだ時だけ痛みます。
長年お世話になっている担当医からは『噛み合わせや高さ調整しても変わらないので神経を抜くしかない』と言われました。
ブリッジ側の左で噛むことができないので仕方ないことだと観念しつつも、普段痛みが無いので神経を抜くことを躊躇してしまっています。
最善の方法はやはり神経を抜くことなのか、先生方に改めてお伺いしたいのですが…。
何卒宜しくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
一般論として、治療はある意味、仕方がなく行うものです。
ベストな治療を、とよく聞かれますが、何もしなくても自然治癒するというのがベストです。
それ以外のものは何らかの妥協の治療です。
そういう中で今回行える治療として、痛みを取るためには神経を取ることは仕方がないということなんだと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
要は、冷水痛が耐えられるかどうかの判断になるかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索