歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/01

歯列矯正で打ち込んだアンカースクリューを取っても歯がしみます。

粒様100歳女性
歯列矯正をしております。
前歯を奥に上げながらへこませるためにアンカースクリューをするとのことで、歯茎にボルトを打ち込みました。
ですが、ボルトを打ち込んだ3日目ぐらいに飲み物を飲んだら奥の右側3本ぐらいがとてもしみました。
とてもしみるのが痛いので歯医者に翌日行き、ボルトを取ってもらって様子を見ましょうとのことで、2ヶ月ぐらい経っているのですがまだ少ししみます。
これは歯根に当たってしまい傷がついたのでしょうか?
ミスなのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
可能性があるかどうかと言われれば、あると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
根に当たっている場合ですが、必ず揺れてくることがほとんどです。
やはり、稀に考えにくい症状、何度処置しても外れることは日々経験しますので、別の方法を考えることが重要かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索