歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/05/13

治療前の説明がないまま、前歯を根元まで切られてしまいました。

なかむら様26歳男性
歯茎の歯の根のところがぷっくりと膨れていたので近くの歯医者へ行きました。
レントゲンを撮影後、いくらか待った後に治療室へ向かいました。
先生に「どうですか?」と聞いたのですが、答えをいただけずにそのまま治療を始めてもらいました。
いくらかして、うがいを求められました。
その時に自分の前歯が根元まで切られていることに気が付きました。(幼少期に折ったことがあり、神経はなく、半分ほどかぶせ物でした)
わたしは怖くて震えてしまいました。
先生に「どういう風に治療しているんですか?それほど酷いんですか?」と聞いたのですが「終わったら教える」とのことでした。
震えが止まらずにいると、「その態度では治療はできない。また気を入れ替えて今度来なさい。それとも治療をやめるか?」と言われました。
現在、前歯の根元が残ってる状態です。
しかしよく見ると小さな穴があり、そこから血が垂れています。
先生の、もうやめた、という風な態度もあり、今のわたしの歯の状態が適切な、治療のいい節目できちんと次回の診察まで留め置かれている状態なのか、それとも本当にひどい状態なのか分からずにいます。
セカンドオピニオンを求めようとしましたが、どこの歯医者も最低でも、この歯医者さんの次の診察日より、1週間は遅いです。
歯の状態が、前歯をバッサリ切られ、そこに小さな穴もある状態ですから、違う歯医者に行くのに二の足を踏んでしまいます。
この歯医者の先生の治療は適切なのか、それとも他の歯医者へ、かなり時間はかかるがセカンドオピニオンへ行けば良いのか、どうか教えてください。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> この歯医者の先生の治療は適切なのか、それとも他の歯医者へ、かなり時間はかかるがセカンドオピニオンへ行けば良いのか、どうか教えてください。

少なくとも何の説明もなく削って、説明を求めても答えないという時点で非常識だと思います。
どういう治療内容なのかまでは不明ですが、この後ちゃんと治療が終了するとは思えません。
他の歯科医院に代わった方がいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
以前の治療痕等を考えて、最終的には土台を立てて白い歯を被せたほうがいいという判断ではないでしょうか。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索