歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/05/07

前歯が唇に当たり、音が鳴ってしまいます。対策法はありますか?

キジマ様15歳男性
お忙しい中失礼します。
自分はよく歯の隙間の音が鳴ってしまいます。
前歯が出っ歯なのですが、前歯が下の唇に当たり、その間を空気が通って音が鳴ったり、横の歯の間を空気が通って鳴ったり、横の歯と肌が密着して話そうとすると離れてぴちゃっと鳴ったり、様々な事で音が鳴ってしまいます。
この音は無意識で鳴ってしまい、どうすればいいか分からないです。
分かりづらい文章で申し訳ないですが、何か対策等をお教え願いたいです。
何卒よろしくお願いします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯がかなり前に出ているとなると、矯正治療がいいのではないかと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
咬み合わせ歯並びが問題なら矯正をする必要があると思いますし、口唇閉鎖ができない癖などの問題ならそちらの是正も必要になると思います。
もちろん、それらいろいろなものが全部必要になることもあると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索