歯のお悩み相談詳細

ご相談

噛み合わせ調整で削った奥歯にヒビのようなものが見えます。

あ様23歳女性
左上奥歯が折れてしまい、クラウンレングスニングをして今仮歯を入れているのですが、噛み合わせ調整の為に左下奥歯2本を削る必要があると、言われるがまま削られました。
違和感があり鏡で確認したところ、亀裂のようなヒビのようなものが歯茎まで到達しています。
これは大丈夫なのでしょうか?
左下の奥歯2本は以前治療をしており、被せ物だったと思われます。
画像は左下奥歯の写真です。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
どの部分がひびといわれているのかが写真を見ても不明ですが、ひびが入っているような状態なので咬合調整をしたというほうが自然な感じがします。
かみ合わせが強く当たるところ、噛む力というのは何十キロ、という力が加わると言います。
そういう力が日々かかっているところの力を軽減するために削ったという事だと思うのですが、その削る力はほとんど歯に力が加わらないように削れると思います。
削っている最中にすごい力が、歯が割れるような力が加わった感じはありましたか?
そんなことはないと思います。
それに歯はもともと子供のころから毎日噛むことによって、ひびは無数にあると思います。
他の歯もよくよく観察してみてください。
ひびの入っていない歯を探す方が難しいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索