歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯が小さいことに悩んでいます。大きくする方法はありますか?

ライ様31歳男性
私は歯が小さいのが悩みです。

小さい頃はこれから大きくなると言われていましたが、以前と特に変わりはありません。
やはりずっとこのままなのでしょうか。
特に前歯が気になります。

歯を大きくする方法はなにかありますか?
あれば治療費などもおしえてください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
見た目、より審美性を求めるという処置になるのでいわゆる健康保険は使えず自費治療になると思います。
歯の大きさが小さくすき間が空いているのか、それとも小さな歯がきれいに並んでいるのか、それによっても対策が変わってきます。

もし歯と歯の間にすき間があるようであれば、被せやラミネートベニアといって、歯の表面にセラミックを張り付けるような方法が考えられます。
費用は1本7〜10万円くらいだと思います。

もしすき間がないのであれば、矯正して歯と歯の間を広げて上記の方法を行うということになります。
矯正は全体を矯正しないと咬み合わせが変わってくるか、それとも部分的に行えるのかで費用も期間も変わってきます。
矯正の費用は20〜120万くらいまで非常に幅があります。

いずれにしてもライ様の口腔内全体の検査を行ってからでないと、処置方針は決まらないので一度歯科医院で相談してみてください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯の大きさですが、大きくなることはありません。

歯の形を変えるには削るより、ラミネートベニアのように、歯に張り付けるようなタイプで治せると思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ライ 様、初めまして。
歯の大きさで、お悩みの事と拝察申し上げます。

基本的に、一旦生えた歯は、それ以上大きくなりません。
小さめの前歯を形態修正して少し大きくする方法には、以下の様な方法があります。
1.ダイレクトボンディング
 プラスチックを接着積み上げして、歯を大きく修正する
2.ラミネートベニア
 薄いセラミックの膜を張り付け、歯を大きくする方法
3.歯冠補綴(被せる方法)
 前歯に白い歯を被せる方法

かかりつけ歯科医院で御相談下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

審美・美容に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索