2023年
3月 右下の酷い
智歯周囲炎発症
4月 右下
親知らずを
抜歯
※
智歯周囲炎があまりにも長引き激痛で限界だったため、
炎症した状態での
抜歯になりました。
→右頬の違和感と痺れが始まる
5月 右上7番の
抜髄
→激痛が残る
6月 右上
親知らずと
過剰歯の同時
抜歯
右上7番の激痛と右下
抜歯後の頬の違和感が治らず大学病院へ転院
10月
ペインクリニック受診
→特に効果のある治療は見つからず
同月
CTと
MRI検査
→異常なし
11月 激痛が続いていた右上7番を
抜歯
12月 別大学病院にて左下
親知らずを
抜歯
【今の症状】2024年8月時点
●引き続き右頬の強い痺れ感と違和感があり、2023年5月より悪化している。24時間ずっと痺れている状態です。
●口内に血豆が頻繁にできる(特に上顎と右頬裏)
●喉の詰まり感がある(2〜3ヶ月程前から)
すでに2件の大学病院を含め5つの病院は回りましたが、これと言った解決策がなかったため、昨年12月を最後に病院に行くのはやめてしまいました。
その当時より頬の痺れ感はさらに増しており、また新しい病院に行くか悩んでます。
一生痺れが続くと思うと、何か術はないのかと考えてしまいます。
少しでもご助言やご意見がありましたら、また知識や似たような事例を対応したことのある方がいらっしゃいましたら、どうぞお願い致します。