歯のお悩み相談詳細

ご相談

2023/11/18

通っている歯科医院を安易に変えても大丈夫ですか?

もんもん様22歳男性
今利用している歯科医院を変えようと思っているのですが、安易に変えても大丈夫でしょうか。
私はこの歯科医院にかかったとき、大きな虫歯があり、他にも複数虫歯があると言われました。
この間その大きな虫歯の治療が終わって、他の歯の治療に移ろうとしているところです。
変えようと思っている理由ですが、先生の治療が少し雑であり、助手の人も頼りなく、不安にさせられるところです。
治療がどのように不安なのか詳しく書くと、治療を次週に持ち込む際にする仮止めの形が雑であることが、何回もありました。
他にも、口の中での器具の扱いが雑で口の中に器具が当たったり、治療内容の説明が少なかったり、それ故に、自分の歯の状況がいまいちわからないまま、前回した発言と異なる治療を次回すると言われたりなどです。
また、助手の方の補佐が正直言って下手であり、先生から注意を受けながら治療が進んでいくところにも大きな不安を感じています。
研磨中にずっと顔に水がとんできたり、大量に唾が溜まっているのに吸わなかったり、治療で使う物の用意が不十分であったりするのにもかかわらず、先生は怒るわけではなく緩い感じで注意しているところにも不安を感じています。
異なる助手の方が複数の治療で付いて、何回もあったため、その度に不安を感じていました。

正直言ってかなり変えたいのですが、現状で行きやすいところから消去法で選んで(他に2つあったが、一つは自由診療しかしていないと口コミに書かかれており、もう一つは予約の電話から歯科医師自ら行っているという、個人的にはとても珍しく不安だったため)おり、他に信頼できて地理的に便利な歯科医院があるかどうかわからないという悩みがあります。

私は今年一年間京都に出てきており、地元にいた頃お世話になっていた歯科医院は、説明も治療もかなり丁寧だったので同じようなレベルの歯科医院を探したいのが本音です。
初めて住む土地で、なおかつ浪人であり、あまり探す事にも時間を割けないため、変えたほうがいいのか、変えるのであれば、信頼できる歯科医院をどのように探したらよいかを教えていただきたいです。
時間に余裕がなくなってきていて、かなり焦っています。安心して治療をうけたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯科医院選びについてですね。
歯科医院を選ぶ権利は患者さん側にあります。
自由に変わりたければいつでも変わることができる、というのが日本の保険制度のいいところです。
逆に言うと歯科医院選びの責任も患者さん側にあるということです。
日本の保険制度では今の歯科医院でも、必要最低限の治療さえ行えば問題ないわけで、費用は保険では同じで、サービスで競争を行っているという制度です。
そして、保険制度では基本的にどこに行っても最低限同じような治療を受けることができる、ということが建前であり、それ以上の広告は出せないという規制があります。
我々歯科医師も知らない歯医者のその医師の技術については全くわかりません。
地道に口コミや、その他の情報で歯科医院を自分で選ぶしかありません。
京都であれば歯科医院は山のようにあると思います。
電話での対応などでその歯科医院の雰囲気を探って探すしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
紹介は難しいので、やはりご自身で歯科医院を回り、説明を聞くのもいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索