歯のお悩み相談詳細

ご相談

2023/06/01

矯正治療の相談を代理人にしてもらうことはいけませんか?

あま様20歳男性
根管治療をした後、他県で矯正をしたいと思っているのですが、矯正用の被せ物を作る際、矯正歯科に一度行き、被せ物の形を決めてもらった方が良いと言われました。
しかしその県に移動する時間とお金がもったいないので、レントゲン等の写真だけ送って代理人に相談してもらう事はダメでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
基本的には難しいと思います。
無診察での診断は法律上認められていません。

その矯正を考えている歯科医院が、対応してくれるということなら画像情報だけを送って相談することは出来るのかもしれませんが、それだったら代理人はいらないですし、あくまで相談ということでできると思います。

根管治療をした後にセラミックでかぶせるのでなければ矯正は、矯正はたいてい対応できると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索