歯のお悩み相談詳細

ご相談

2022/12/03

麻酔をした後、唇の痺れが取れません。治るのでしょうか?

momo様50歳女性
左下の奥歯を治療するのに麻酔をしました。
麻酔をした時、唇に痛みがありました。
治療後、麻酔のしびれ、唇の左部分の痺れが取れません。
歯科医に電話したところ、神経に直接麻酔に触れて場合によっては治療が必要となるとのこと。
この痺れは治るのでしょうか。
この治療は歯医者でいいのですか?
別の医者にかかった方がいいのでしょうか。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一度、お近くの大学病院歯科、口腔外科で診てもらうのがいいと思います。
数日から数か月、症状が続く場合があります。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
左唇のしびれが残っているんですね。
麻酔が神経に触れたかもしれないといわれているんですね。
星状神経節ブロックなどの処置が必要かもしれません。
大学病院であれば歯科麻酔科、それ以外なら医科の麻酔科、ペインクリニックなどでの対応になると思います。
ただ切断したわけではなさそうなので、ゆっくりと治癒はしていくと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

薬・麻酔に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索