歯のお悩み相談詳細

ご相談

ずれた関節円板を元に戻す効果や副作用について教えてください。

お散歩おじさん様62歳男性
宜しくお願いいたします。

3週間ほど前に、冷めて固くなったピザを無理やり噛んで食べてから、左側の顎関節には固いものを噛んだ時などの痛み、右側の顎関節には口の開閉時や下顎の位置を変えた時などのクリック音を感じるようになりました。
3週間である程度改善してきており、現時点では、生活上では固いものを噛んだ時などに多少の痛みがある事以外は、あまり問題は有りません。

ネットで調べますと、クリック音などがするのは関節円板がずれた為である可能性が高いようです。
そこで、以下の点について、お教えいただけないでしょうか。

(1)ずれた関節円板を元に戻す手技があるようですが、その効果や副作用はどうでしょうか。
(2)このまま放置して、自然に円板が元に戻る事はあるのでしょうか。
(3)このまま放置して、将来悪化していく事はあるでしょうか。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
かなり、さらに専門的なことなので、お近くの歯科大学附属病院口腔外科などを受診し聞かれるのがいいと思います。
間違ったことは言えないので。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> (1)ずれた関節円板を元に戻す手技があるようですが、その効果や副作用はどうでしょうか。

手術のことでしょうか?
基本的には、今は外科的な処置に関しては本当に最終手段であり、あまり行われていません。


> (2)このまま放置して、自然に円板が元に戻る事はあるのでしょうか。

あると思います。


> (3)このまま放置して、将来悪化していく事はあるでしょうか。

そういうこともあり得ます

TCHはありませんか?
ネットで調べて対策まで行ってみてください。
今は顎関節円盤がずれているから、それだけで病気、顎関節症だというわけではありません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

顎関節症に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索