口内の痛み、顎、歯、
歯茎について。
今週から、口内右下に痛みが現れるようになりました。
痛みの種類としては鈍い感じで、具体的に顎、歯、
歯茎のうちどこが痛いか分かりません。
前提として
顎関節症があり、口を大きく開くと右顎がかくっとなります。
痛みはありません。
今週の月曜日→日中はなんともなかったが夜に顎の痛みで目が覚める、続きはしなかった。
火曜日→日中は痛みなし、夜になると痛みで眠れず。
水曜日→昼夜問わず、強さに波があるもののずっと痛む 市販の鎮痛剤(リコリプラスエース)を服用、少しマシになる。
木曜日(今日)→起きて少し経ってからなにも手につかないほどの激痛、鎮痛剤を服用しても効果がない。
昼から急に痛みが無くなる、17:30現在も痛みなし、
また、今週の具体的にいつからかはわかりませんが痛む部分の歯が浮く感じ?
麻酔した後みたいな感じがします。
痛い時は冷水を口に含むとほぼ痛みが消えました。(ぬるくなったり飲み下すとまたすぐに痛む)
今日はあまりにも痛くて行ける歯医者を受診したのですが、
顎関節症なので
マウスピースを作りましょう、との事でした。
今まで右顎が少し痛んだ時は意識して左で噛むようにしていれば痛みは納まっていました。
またここまで酷く痛むのが初めてで本当に
顎関節症だけなのかなあ、と疑問に思って相談させて頂きました。
よろしくお願いします。