歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/01/24

一番奥の歯1本だけを入れ歯にすることは可能ですか?

河内ミナミ様35歳女性
今回は、部分入れ歯のことについてお聞きしたいのですが、少し特殊な話になってしまうので、先生方としては、おすすめできないとか、主旨が理解できなかったりでご気分を害されるかもしれませんが、お答えいただけると幸いです。

(1)右上の一番奥に一本だけ部分入れ歯を装着することは可能でしょうか?

種類としては、バネのついている部分入れ歯を考えています。
一番奥ですので、バネをかけられる歯はその手前の歯一本だけなのですが可能ですか?
ちなみにその歯は相対する下の歯がありません。
ですが、噛むために必要というわけではなく、その部分の歯を抜いてしまっているので見た目的にコケて見えるのを回避するために使いたいと考えています。
なので食事の時や家に居る時は基本外しておいて外出時などに使いたいと考えています。
(外出時も食事のときは外していようと思います)

(2)バネを掛ける歯は挺出してきてしまわないのでしょうか?

部分入れ歯の写真を見た感じからすると上の歯にバネを引っ掛けていると下向きに力が働いて歯が出てくるのでは?という疑問をいだきました。
とりあえず、矯正治療が完了し、保定期間もほぼ完了したぐらいから部分入れ歯を使い始めれば、バネをかける歯も安定してきていると思うので、その状態ならバネを引っ掛けていても歯は挺出してこないでしょうか?

また、私の場合一日中部分入れ歯を引っ掛けておくわけではないですし、保定期間終了後も寝るときだけリテーナーを使い続けていれば、挺出を防げるでしょうか?

(3)これら以外に、部分入れ歯にすることでのデメリットは、どの様なものがありますか?

例えば歯茎が痩せてきたりしますか?
そもそも歯茎が痩せる原因はなんですか?
しっかり歯磨きが出来ていれば問題ないでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> (1)右上の一番奥に一本だけ部分入れ歯を装着することは可能でしょうか?

可能だと思います。

> (2)バネを掛ける歯は挺出してき てしまわないのでしょうか?
> 部分入れ歯の写真を見た感じからすると上の歯にバネを引っ掛けていると下向きに力が働いて歯が出てくるのでは?という疑問をいだきました。

ばねをかける歯が下の歯と噛んでいるのであれば出てこないと思います。
ただこれはだれにもわからないことだと思います。

> (3)これら以外に、部分入れ歯にすることでのデメリットは、どの様なものがありますか?
> 例えば歯茎が痩せてきたりしますか?
> そもそも歯茎が痩せる原因はなんですか?

デメリットは煩雑さ、が一番だとは思います。
もちろん磨きにくいという点もありますし歯茎がやせやすいという点もあります。
歯茎がやせる原因は一言では言いにくいですが、粘膜の下の骨がやせて行くということになります。
例えば指で上あごを押すとその粘膜の部分の血行が不良になりますよね。
また力を加え続けることで骨も変形するということもあるかとは思います。

小郷 邦治 先生からの回答

岡山県
小郷歯科医院
小郷 邦治先生
まず、はじめにその歯を失った理由は何でしょうか。
その原因が、はっきりしないと答えられないです。

(1)の答えは、基本的にそのような目的で1本義歯は作りません。
頬がやせては見えることはありません。
見栄えも全くかわりません。
発音も支障はありません。

(2)挺出はありませんが、そのような設計は歯科医であれば通常はしません。
特殊なアタッチメントを用いる特殊義歯であれば可能ですが。
  
(1)(2)の理由では、通常の歯科医師であれば、義歯は作りません。

(3)現時点、あなたの年齢では、欠損部分の歯茎は、痩せません。

全体的に最初の欠損の理由が不明なため答えられませんが、あなたの場合心配し過ぎです。
矯正をされているみたいなので、その先生によく相談することをお勧めします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
(1)部分入れ歯ですが、概ね不可能な部位はありません。

作ることは可能だと思いますが、外れやすいかもしれません。

(2)バネのかかる歯の対合に歯があれば、歯が挺出することはないと思います。

(3)きちんとした部分入れ歯でない場合のデメリットは、横からの力に対して歯が徐々に痛んでくることだと思います。

歯は縦の力にはかなり強いものですが、横の力にはとても弱いものです。

長期間で歯が揺れてくることがあると考えます。

歯肉が痩せることですが、適度なストレス(例えば咬む力など)がかからないとその下の骨がだんだん下がって(生体が必要でないと感知した場合など)、結果歯肉が痩せる場合が多いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

義歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索