歯のお悩み相談詳細

ご相談

2020/06/04

漢方薬の五苓散は口腔乾燥症に効果がありますか?

レモン(軽度知的障害、強迫性障害、不眠症持ち)様41歳女性
口腔乾燥症に漢方薬の五苓散は、効果がありますか?
私が去年、口腔乾燥症と診断を受けてから、水分を多くとったり、ドライマウスケアのうがい薬をしてみたりしたが効果がなく、今回たまたま頭痛が中々治らず、脳神経外科から処方された五苓散を飲みだして、口の乾きが減ったので。
たまたまかな?とも思いましたが、今頭痛を治すために歯科にいけないため、こちらに相談させてもらいました。
五苓散に口の乾きを軽減してくれる作用があるなら、歯科通院を再開した時に話してみたくて。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
基本的には適応ではありません。
白虎加人参湯がドライマウスの適応になります。
ただ漢方なのでその人の体質、証というのでしょうか、そういうもので適応だったりそうでなかったりと難しいところがあるようです。
(私もそれほど詳しいわけではないので。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
すみません。
漢方はわからないので、薬剤師さんに聞いてください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

薬・麻酔に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索