歯のお悩み相談詳細

ご相談

銀歯をセラミックにするのと歯並びの矯正はどちらが先ですか?

はは様36歳女性
銀歯のところをセラミック等にしたいと考えているのですが、顎が曲がっておりいずれ治療したいと思っています。
歯並びも矯正しなくてはいけないらしく金額などでまで手が出せません。
いずれ矯正するなら今セラミックにしないほうがいいんでしょうか?
今の歯並びセラミックの歯の形を作ってしまうのは結局無駄になるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
基本的には歯並びを治した上でセラミックにするというのがいろいろな面でメリットがあります。

玉置 敬一 先生からの回答

玉置 敬一
和歌山県
玉置歯科医院
玉置 敬一先生
はは 様

おっしゃるとおり、顎が曲がっている今セラミックスにしない方が良いと考えます。
顎の位置が正しくない場合のかみ合わせはとても慎重にする必要があります。
歯の高さを慎重に決めても再度触らなければならないケースもあります。
身体の調子が悪い人もあります。
医科のどの科でかかっても良くならない体調の不具合がかみ合わせの問題から引き起こされる場合もあります。
とても慎重に考えられるようおすすめします。
現在の歯で特に問題が無いのであればあえてセラミックスにしないで良いと思います。
もしその歯を触る必要があるのでしたら、一時的にハードレジンやコンポジットレジン(いずれも広い範囲のプラスチックですが、とても良い歯の材料です。)で修復してもらうようおすすめします。
大変でしょうが頑張ってください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
最終補綴ですが、やはり矯正が終わってからのほうが無難かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

審美・美容に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索