歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯や歯茎が黒ずんでいます。改善方法はないですか。

たんぽぽ様54歳女性
 はじめまして。 まず、歯についてこういった充実のサイトがある事に感動しました。ありがとうございます。

 実は1週間くらい前から「歯が黒くない?」と家族から言われるようになり、実際、歯茎から歯のまわりがうっすらと黒ずんでいるかなぁと感じました。
 
 思い当る事としては、約1ヶ月くらい前から植物系の総合ミネラル(液体)を緑茶やハーブティーに混ぜて飲んでいます。液体そのものはうすい黄色ですがお茶に混ぜると錆びたような色になり鉄の匂いがするような植物ミネラル水です。<(株)○ネシスの商品>栄養成分としてはカルシュウムや鉄、マグネシュウム などが多く含まれています。
 
 ミネラルは体にも歯にもいいものだと聞いていますがなんらかの影響があったのでしょうか?実際飲んでいると、歯にコーラを飲んだ時のキシキシ感があります。

 また改善方法などあればアドバイスいただきたく思っております。
お忙しいとは思いますが何卒よろしくお願いいたします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
考えられることはおっしゃるとおり、現在愛飲しているものの影響も考えられます。ただ悪さをしているというよりは、歯の表面に色素などが付いてしまったとも考えられます。

であれば、歯磨きでは落ちない汚れですので、歯科医院を受診して専門の器具で磨いてもらえば、きれいになります。

あと考えられることとしては、そのはの神経が生きているか死んでいるかも関係してきます。神経をとったり歯をぶつけて神経が死んでしまった記憶が無いか既往が無いか、考えてみて そのような記憶があれば歯の漂白、ホワイトニングが必要になるかもしれません。

きちんとかかりつけの歯科医院で診てもらってください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
可能性としては確かにありますよね。
歯にキシキシ感があるということは、酸性のものなのかもしれませんね。
健康によいということで、レモンなんかを毎日食していると
歯の病面が本当に溶かされて、歯そのものがうすくなったり、変色したりということがあります。

ミネラル成分ということですが、着色することもあれば変色する可能性もゼロとは言えません。総合ミネラルというものと、緑茶などの成分が化学的に反応していることも考えられますね。

いずれにしても可能性の話なので一度やめてみて、キシキシ感が無くなるかどうか、歯医者に行って研磨してもらって黒いのがとれるかどうか、などを見てもらうのが一番だと思います。

玉置 敬一 先生からの回答

玉置 敬一
和歌山県
玉置歯科医院
玉置 敬一先生
たんぽぽ 様

「歯のねっと」に感動いただき有り難うございます。回答している歯科医師は全員ボランティアで行っています。それだけに、評価していただくととてもうれしく思います。

さて、ご質問に対する回答ですが、とても興味あるご質問です。
たぶん、総合ミネラルを緑茶などに混ぜたときに、総合ミネラル中の鉄分と緑茶の中に含まれているタンニンが反応したものと思われます。これは原理的に、昔、既婚女性が歯に塗った「お歯黒」とよく似たものと考えられます。

お歯黒を塗った歯にはう蝕(虫歯)が無いことはよく知られており、その原理を使ったう蝕予防剤も歯科臨床では使われます。そのような意味で歯が黒くなってもあまり心配はないと思われますが、審美的に問題があると思いますので、定期的に歯科医院でプロフェッショナルケア(歯科医師や歯科衛生士によるケア)をお受けになられるようおすすめします。歯がキシキシするのも同様の理由と思われます。これも心配ないと考えます。

改善方法をおたずねですが、サプリメントも身体によいものなら、先に書きましたように歯科医院で定期検診するということでいいのではないかと考えます。ただ、必要な栄養素はできれば自然な食事の中でお取りになるのがよいかとも思います。健康にとても気を遣っておられるように見受けます。ますます健康に留意され、明るい社会をお作りください。

田邉 美樹子 先生からの回答

大阪府
筒井歯科医院
田邉 美樹子先生
歯の色の変化についてはミネラルの影響ではなく、お茶やハーブティーのカテキンなどの成分による着色のためではないかと思います。

恐らく歯そのものの色の変化ではないと思いますので、一度かかりつけの歯科医院でご相談されてはいかがでしょうか。短期間で着色したということであれば、歯の表面が着色しやすい性状をされている可能性もありますので、歯の表面を滑沢にすることも歯科医院で出来ると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ホワイトニングに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索