歯のお悩み相談詳細

ご相談

2024/05/05

副鼻腔炎が治りかけていますが、歯の痛みが気になるようになりました。

松本様36歳女性
ご覧くださりありがとうございます。
現在、副鼻腔炎が治りかけですが、歯の痛みが気になるようになりました。
振動が右側のあごに響きます。
上の方だと思いますが下かもしれません。わかりにくいです。
最近歯科検診でOPGスキャンを撮った際(副鼻腔炎を患う前)には、左右上の奥歯の、昔のむし歯の詰め物の下がうっすら変色しているけれども、削ってみないとわからないし今すぐ治療するほどでもないと言われていました。
写真を添付しています。
昨年8月に右上下の親知らず、左上の親知らずを抜きました。
右下の親知らずは、炎症があったそうですがそこを除去してコロネクトミーで処理されました。

身体がだるい感じがありますが、これが月経サイクルのせいなのかよくわかりません。
ただ、頭を振ると痛みが顕著になります。

背景情報:
10日ほど前、のどのイガイガ感から始まり鼻水が出るようになりました。
のどの不快感はすぐ治まりましたが、透明の鼻水がたらたら出て、かんでもすぐに出てくる状態でした。
7日前くらいからは透明な粘度のある鼻水がかんでもかんでも出てくるという感じで、その際に耳鼻科に行った際に軽く炎症があり副鼻腔炎になっているとの診断を受けました。
炎症を抑える飲み薬、点鼻薬、念のためサワシリンも処方されましたが、サワシリンは悪化したら飲めばいい程度で飲まなくてもよいと言われました。
3日ほど前から、なんとなく右側の歯がどこか痛い気がするなあ、奥歯のむし歯が進行したのかなあと色々心配しております。

質問:
①少し調べてみると、上顎洞炎というのがあると知りました。
この場合、サワシリンは効きますか?
おそらくCTなどを撮らないとわからないのだと思いますが、CTを撮る前に処方されているサワシリンを速やかに飲むべきでしょうか?

②3週間前のスキャンでは特段緊急を要する心配はないとのことでしたが、この3週間で虫歯上顎洞炎が進行する可能性はありますか?

③2年半ほど前からインビザライン治療中です。
ちょうど最終調整のアライナーが届きましたが、あるかもしれない虫歯治療、あるいは上顎洞炎など治療してから再度アライナー作成すべきでしょうか。

1週間後に長距離フライトに乗るので、時間がなくて色々と心配です。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> ①少し調べてみると、上顎洞炎というのがあると知りました。
> この場合、サワシリンは効きますか?

多少は効果があると思います。
サワシリンが処方されているのであれば服用してもいいと思います。


> ②3週間前のスキャンでは特段緊急を要する心配はないとのことでしたが、この3週間で虫歯上顎洞炎が進行する可能性はありますか?

むし歯が進行することはほとんどないと思います。
上顎洞炎は日々変化していくものですから、進行する可能性もあると思います。


> ③2年半ほど前からインビザライン治療中です。
> ちょうど最終調整のアライナーが届きましたが、あるかもしれない虫歯治療、あるいは上顎洞炎など治療してから再度アライナー作成すべきでしょうか。

上顎洞炎の治療は歯科医師が直接することはできません。
歯性上顎洞炎といって歯が原因の上顎洞炎の場合、歯を治すことによって上顎洞炎が治るといった場合に限られます。
見たところ歯性上顎洞炎というよりは上顎洞炎によって歯が痛んでいるという可能性もあるので、上顎洞炎が引くまでもう少し待つ方が先決だと思います。
こればっかりは急いでもなかなか治るものではありません。
インフルエンザにかっかって3日後に用事があるからそれまでに治してほしい、といわれても、お医者さんもきちっと治せるわけではありません。
それまでに治ることを祈るしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> ①少し調べてみると、上顎洞炎というのがあると知りました。
> この場合、サワシリンは効きますか?
> おそらくCTなどを撮らないとわからないのだと思いますが、CTを撮る前に処方されているサワシリンを速やかに飲むべきでしょうか?

長期フライトが控えているのであれば、服用するほうがいいように思います。


> ②3週間前のスキャンでは特段緊急を要する心配はないとのことでしたが、この3週間で虫歯上顎洞炎が進行する可能性はありますか?

一気に悪化することはないとは思いますが。


> ③2年半ほど前からインビザライン治療中です。
> ちょうど最終調整のアライナーが届きましたが、あるかもしれない虫歯治療、あるいは上顎洞炎など治療してから再度アライナー作成すべきでしょうか。

あくまでも適合がよくなくなった場合でいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

その他に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索