歯のお悩み相談詳細

ご相談

セラミックの治療後、痛みや違和感が消えず高さも合いません。

めぇ様41歳女性
現在他院でセラミックの再治療をしています。
1年半経つのに痛みや違和感や歯茎の痛みや顎の痛みが消えません。
高さも全然合ってません。
このまま治療しても完全には消えない事もあるって言われたんですけど、こんな事ってあるんですか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みや違和感が消えないんですね。
そういうことはよくあります。
ここの歯のねっとへの相談をざっと見てみてください。
そういう相談が大半を占めています。

痛みや違和感といったものについて、もしすべての歯について、しっかりと時間をかけて治療をすれば治るということなのであれば、世の中で歯を失うことはないということになります。
実際にはそんなことはありませんよね。
再治療を行っている時点で実は根っこのほうにすでにひびが入っていたりして、どうしようもない状況であったという事例は意外とよくあります。
見つけることが困難なため、ある意味無駄に時間が過ぎてしまっているということです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
現状がよくわからないので何とも言えないところはありますが、現在治療中の近くの歯、反対側の歯など確認してみるのもいいかもしれません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索