歯のお悩み相談詳細

ご相談

2022/08/22

親知らず移植の寿命はどのくらいですか?

おじゃる様59歳女性
15才で親知らず移植が正着後、寿命は早くて30年、一般的には40〜50年なのですか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
15歳で親知らずを移植するというケース自体が稀だと思います。
ですから、最低どのくらい持つとか、一般的にどのくらい持つというようなことは何一つ言えません。

今、何も問題のない奥歯でもあとどのくらい持つのか、というと誰にもわかりませんよね。
平均的に4,50歳から歯が抜けだし、60代くらいで歯を失う人が多いということは日本の平均からは言えると思います。
(あくまで移植歯ではなく普通の歯のことですが)

生着すればということなので、だいたいそのくらい持つのでは、ということではないでしょうか。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
正直なところ、生存率は聞いたことがありませんが、おそらく平均的にその数字なのではないかと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索