歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/08/06

歯周病の場合、神経のない歯はよく抜歯になりますか?

はやと様40歳女性
前回も相談させて頂きました。ありがとうございます。
上奥歯が歯周病になり、グラつきが大きかった為抜歯、今回は下奥から2番目の歯が突然激痛がし、歯茎が腫れていて、定期検診にて医師に相談、特に問題ないと言われたが痛みが続き、歯周病が得意な歯科へ行きました。
どちらの歯も神経をとっている歯です。
根本のを取って、薬の詰め直しを3回程しました。
治療が終わり、1週間程で歯茎に白い穴ができ(フィステル?)違和感があったので、医師に相談、歯を抜くか様子を見るかと言われています。
ブリッジインプラントと言われてます。
前回の抜歯から2年程で、定期的にメンテナンスに入っていました。
歯がなくなる事にすごく不安で歯周病について調べていたら、再生治療というのを見つけ相談しました。
歯周病が得意な歯科医なので、先生に案内されてなければ再生治療しても無駄なのかもしれませんが、気になったので教えてください。

(1)歯周病の人は、神経の無い歯はよくよく抜歯になるのか?
(2)神経が無い歯でも、再生治療は可能なのか?
長々とすみません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> (1)歯周病の人は、神経の無い歯はよくよく抜歯になるのか?

歯の神経のあるなしにかかわらず、歯を失う一番の原因は歯周病です。


> (2)神経が無い歯でも、再生治療は可能なのか?

適応症であれば可能なこともあります。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
1 歯周病が原因による歯の根の炎症、虫歯治療から来る歯の根の炎症、両方の併発とあります。
いずれも治療をすることで抜歯のリスクを下げることはできます。

2 再生治療ですが、歯の根が炎症を起こしているとのことですので、歯の根の再治療を行い、骨の回復がどれくらいあるのかということが大切です。
また、歯周病でも歯の根の骨は溶けますのでそちらの治療もしっかりと行い症状の落ち着きを確認します。
保険治療で行える再生治療がありますが、行うことで骨の再生が見込めるかどうかは主治医の判断となります。
もし見込めると思って行っても思ったほどの回復が得られないことはあります。
また、保険外治療の再生治療を行った方が良いという診断になるかもしれません。
そうなった場合、治療費とその歯がどれくらいの期間使うことが出来るのかという判断になります。
抜いてブリッジ、入れ歯、インプラント(保険治療、自由診療含め)を行う方が長期的に見て良いという考え方もありますし、ご自分の歯を一生使うことが出来ればよし、無理でも使えなくなるまで使い続けるという考え方もあります。
歯科医師によって提案する治療法も違うかもしれません。
機能的に安心して使えること、費用、自分の歯にこだわるかどうかというご自身の考えを整理しておくと治療方針も決めやすいと思います。
よく主治医とご相談されると良いでしょう。
お大事になさってください。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
神経の有無で歯周病の歯の喪失にあまり影響はないと思います。
再生治療に、歯に神経があるなしは関係ないでしょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> (1)歯周病の人は、神経の無い歯はよくよく抜歯になるのか?

そのようなことはないと思います。


> (2)神経が無い歯でも、再生治療は可能なのか?

可能です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

歯周病に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索