歯のお悩み相談詳細

ご相談

親知らずの抜歯時、抗生物質が処方されませんでした。

なな様46歳女性
10日前に左の上下2本の親知らず抜歯しました。
心臓の持病があるため(元々ファロー四徴症で幼少時手術、5年前に再手術が必要になり、生体弁を入れています)、近所の歯科から紹介状をもらい、心臓のかかりつけの病院での治療でした。

初診の際、カルテを見ながら先生の方から心臓の主治医の話や、5年前の手術の話が出たので、人工弁(生体弁)が入ってる旨承知かと 思っていたのですが、抜歯抗生物質はおろか、薬の処方が何もありませんでした。

当日は止血時すぐに待合室に出されてしまって先生と話せねまま、又、痛みと麻酔のしびれで余裕がなかった為、そのまま帰ってきてしまいました。
その後自分でも疑問があったのですが、仕事の都合などで行けず、3日間何も薬を飲まずに過ごし、結局4日目に痛みに耐えかねて受診しました。

その際発覚したのですが、薬の処方を忘れたとの事でした。十数年やられている方のようなんですが、このようなミスはよくある事なのでしょうか?
また3日間薬なしで過ごした事は心臓に影響ないでしょうか?
熱など大きな症状は出ていませんが、息切れするのが気になります。(来月、心臓の外来予定なので、主治医にも確認します)

もう1本、右下の親知らず抜歯予定なのですが、人工弁が入っている場合、本来抗生物質抜歯後だけではなく前にも処方が必要ですか?

長々と申し訳ありません。
この3点について伺いたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抗生物質に関しての相談ですね。
抗生剤を出し忘れることがよくあるか?ということですが、何とも言えません。
忘れることはよくあることとも言えませんし、抗生剤抜歯後の菌血症の予防のための投与で、逆に出さない先生もおられます。

心臓への影響ですが、これ専門ではないのでどの程度の影響かというのがわかりません。
感染していなければ特に問題はないと思いますが、痛みが続いているというのは気になります。

心臓病の場合の抗生剤の事前投与ですが、確かに推奨されていることです。
では現実はどうかというと日本の保険ではそのような事前投与については記載されていません。
またアメリカなどのその事前投与ですが日本人には合わないとんでもない量です。
またヨーロッパなどでは(心臓病がある場合についてはわかりませんが、)通常抜歯で術後に抗生剤の投与は推奨されておらず、実際ほとんど出されないことが多いようです。(スウェーデンでの話ですが)

このように常識というか通常行われる治療方法も国によって、制度によって違っておりこうするのが正しい、というものはありそうで実はなかったりします。

ただこれから右下を抜く予定ということなので、その場合には事前に抗生剤を飲むほうがよいのではないか?ということは聞いておいたほうがいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
感染等がなければ問題ないと思われます。
抜歯する場合、保険の中で事前に抗生物質が処方できるかどうかは難しいところがありますが、できれば事前投与があったほうがよりいいのではないかと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
人工弁使用の時は、外科処置時は抗生剤の処方を受けたほうが良いと思います。
できれば、処置前からの服用が望ましいと思います。

術後の発熱が無いようですので、今回は心配ないと思います。
痛みが酷い時は、処方を受けなかったからと言っても遠慮せずに申し出たほうが良いですよ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索