歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/21

親知らず抜歯後、唇や顎を触っても感覚がありません。

さぼてん様35歳女性
一昨日、親知らず抜歯を4本し、今日で3日目です。
抜いた後から左唇、顎と左の下の1.2.3番目の歯を触っても感覚がありません。
すごく遠くから触っている感じです。
抜歯された先生は、神経には触れないように確認しながらオペしたので、おそらく抜歯後の腫れで麻痺が出ているかも、と言われています。
しかし、不安で色々調べたら治らない方もいるようで、絶望感でいっぱいです。
メコバラミンとアデホスを飲んでいます。
腫れているからだけなのでしょうか。
今日あたりから触るとピリピリと後から反応が起きています。
神経回復の見込みはありますか?
不安で不安で、よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
その先生を信じるしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
抜歯後から日が浅いので、少し経過観察が必要かと思います。
かかりつけが外科専門であれば、その先生の指示に従うのがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索