歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/01/10

親知らず抜歯後、顎にしこりのような物ができました。

ら様21歳男性
1月7日の正午頃に右の親知らずを抜き、3日経ちました。
痛みは無くなってきたのですが、しこりのような硬いものと肌が黄色っぽく変化したこと、全体的に顔がむくんだ上に顎下の肉が急に大きくなりました。
元々輪郭のラインがあったのに、3日経つと首と顎が繋がる二重アゴのようになってます。
また患部側に近い顎の肉がじんじんする感じがあります。
なるべく早くかかりつけの口腔外科を受診した方がいいでしょうか?
それとも経過観察をした方がいいのでしょうか?

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
抜歯の影響、治癒過程と思われますが、一度確認のため診てもらうのがいいように思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抜歯後2~3週間は腫れがあっても通常です。
黄色味を帯びた頬も、だんだん色が通常になってくると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索