歯のお悩み相談詳細

ご相談

奥歯の根管治療を始めてから、前歯にピリッとした感覚が走ります。

lukechan様35歳女性
今年の7月半ばに、左下奥の歯茎が痛みを感じ、また不快だったため、歯医者に行きました。
歯痛はありませんでした。
レントゲンを撮影したところ、左下の奥から2番目に大きな虫歯があり、神経ギリギリまで削り、様子見となり、1カ月後の予約になりました。
その後、うがいする時にしみていましたが1カ月我慢し、現在根管治療をしています。

質問させていただきたいのは、今治療している歯ではなく、左1番目または2番目の前歯に関してです。
神経ギリギリまで削った3日後あたりから、前歯の下に出来物ができ、3時間に1回くらい、前歯にびりっと電流が走る感覚が出始めました。
至急、歯科に行き、前歯だけのレントゲンを撮影しましたが虫歯ではなく、アフタゾロンを塗るように言われ、1週間位で出来物もなくなり、びりっとした感覚が走らなくなりました。

しかし1カ月後、奥歯の根管治療をはじめてから、再び同じ前歯にびりっした感覚が1日10回位走ります。
横になっている時、下を向く時にびりっとした感覚が来るような気がします。
奥歯の治療とやはり関連があるのでしょうか。
ちなみに現在行っている根管治療は、私が歯医者に何度も通えないため、来週から自費の精密根管治療をしている歯科に移ることになっています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
前歯と奥歯ではやはり関連は薄いと思います。
前歯に何らかの問題があると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
関連痛ということもあるのですが、この場合は別物のような気がします。
機会があれば、電気歯髄診断などをしてもらい、生死の確認をしてもらうのがいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索