歯のお悩み相談詳細

ご相談

2023/06/05

詰め物を詰める前に赤い液体で虫歯が残っていないか確認しない?

はると様22歳男性
最近とある歯科医院で虫歯治療してもらいました。
過去に虫歯治療してもらう際は、赤い液体を垂らして虫歯が残ってなければ詰め物を詰める流れでしたが、先日の歯科医院では赤い液体を使わずに詰め物を詰めました。
虫歯が残っているのでは?と思い少し不安ですが、最近の虫歯治療では赤い液体は使わないのでしょうか?
ちなみにその歯科医院は比較的新しい歯科医院です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
齲蝕検知液だと思います。
虫歯の度合いによっては使わないことも多々ありますので、問題はないように思えます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
むし歯の治療をしたんですね。
むし歯が残っているのかどうかを調べていたのは齲蝕検知液だと思います。
前の先生はとてもしっかりと行っていたんですね。
最近は使わないというか、使う先生もいれば、使わない先生もいるということです。
私も使わないです。
しっかりとルーペなどで拡大してみると、削った手指感覚や見た目でむし歯はよくわかるので、私も使用していません。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索