歯のお悩み相談詳細

ご相談

銀歯をセラミックへ交換しようと思っています。

美和様50歳女性
はじめまして。48歳女性です。
全ての銀歯が20年以上経っているので、セラミックへ交換しようと思っています。
20年間ほとんど虫歯にならなかったのは、ずっと通っている歯科での定期検診のお陰で、担当医は現在60歳ですが、若々しくて穏やかな先生で信頼しています。

昨年問題が出てきた何本かをセラミックへ変えて頂きました。
根の先に黒い影ができているとかで、歯根再治療も丁寧にして頂き、ファイバーコア+オールセラミッククラウンへ交換し綺麗に仕上げて頂きました。
インレーを外したら大きな虫歯が見つかったりもしました。

残りの銀歯はあと3本です。
上下一番奥の歯で抜髄しており、どれも薬がしっかり充填されていないようです。(こことは別の歯科で矯正と併せて治療した歯です)
そこで、他の歯科医の先生のご意見も参考にさせて頂きたく投稿しました。

(1)抜髄して20年以上問題が出ていないので、もしセラミックへ変えたいなら土台はそのままにする、無理に再治療しても失敗する事がある、と言われました。
無理に治療しないという選択をどう考えますか?

(2)現在通っている歯科にはマイクロスコープ等の自費で使われるような設備がありません。
保険治療メインの街の歯科なので、患者さんも多くて混雑している事が多いです。
咬合採取(ガンタイプのシリコン?)や仮詰めは先生が忙しい時は衛生士がしてくれるのですが、少し不安に感じました。
よくある事なのでしょうか?

(3)担当医は補綴の専門医で、入れ歯が得意だそうで、人気の先生だと最近知りました。
歯科医にも得意分野があるとしたら、それはどこで知ればいいのでしょうか?
入れ歯を専門としている先生に、セラミックをお願いして良かったのだろうか、誠実なお人柄は感じていますが、このまま治療を続けるのに不安がよぎりました。

(4)ご自身が治療を受けるとしたら、設備も気にされますか?

以上、色々なご意見を伺えたら有難いです。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> (1)抜髄して20年以上問題が出ていないので、もしセラミックへ変えたいなら土台はそのままにする、無理に再治療しても失敗する事がある、と言われました。
> 無理に治療しないという選択をどう考えますか?

そういう事もあると思います。


> (2)現在通っている歯科にはマイクロスコープ等の自費で使われるような設備がありません。
保険治療メインの街の歯科なので、患者さんも多くて混雑している事が多いです。
> 咬合採取(ガンタイプのシリコン?)や仮詰めは先生が忙しい時は衛生士がしてくれるのですが、少し不安に感じました。
> よくある事なのでしょうか?

よくあることだと思います。
歯科衛生士は国家資格です。
病院に行って点滴を看護師さんにされた、、、とは言いませんよね。
本来歯科医衛生士の業務範囲はもっと広いものです。


> (3)担当医は補綴の専門医で、入れ歯が得意だそうで、人気の先生だと最近知りました。
> 歯科医にも得意分野があるとしたら、それはどこで知ればいいのでしょうか?
> 入れ歯を専門としている先生に、セラミックをお願いして良かったのだろうか、誠実なお人柄は感じていますが、このまま治療を続けるのに不安がよぎりました。

入れ歯は補綴科というところですが、セラミックも補綴科です。
得意分野は先生の経歴などを見ると、大学病院に残ってるならだいたいわかります。


> (4)ご自身が治療を受けるとしたら、設備も気にされますか?

もちろん気になるかもしれませんが、歯科医の場合、たいていは知ってる先生にしてもらうので必要な処置に対して必要な設備のある所を選びます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> (1)抜髄して20年以上問題が出ていないので、もしセラミックへ変えたいなら土台はそのままにする、無理に再治療しても失敗する事がある、と言われました。
> 無理に治療しないという選択をどう考えますか?

これに関しては、あくまで状況、状態によりますので私自身もそのように判断することがあるかと思います。


> (2)現在通っている歯科にはマイクロスコープ等の自費で使われるような設備がありません。
保険治療メインの街の歯科なので、患者さんも多くて混雑している事が多いです。
> 咬合採取(ガンタイプのシリコン?)や仮詰めは先生が忙しい時は衛生士がしてくれるのですが、少し不安に感じました。
> よくある事なのでしょうか?

特に問題はないと考えます。


> (3)担当医は補綴の専門医で、入れ歯が得意だそうで、人気の先生だと最近知りました。
> 歯科医にも得意分野があるとしたら、それはどこで知ればいいのでしょうか?
> 入れ歯を専門としている先生に、セラミックをお願いして良かったのだろうか、誠実なお人柄は感じていますが、このまま治療を続けるのに不安がよぎりました。

正式名称はわかりませんが、補綴学会等に会員が記載されていると思います。


> (4)ご自身が治療を受けるとしたら、設備も気にされますか?

最新設備があればいいと思いますが、基本はやはり先生の知識と腕かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索