歯のお悩み相談詳細

ご相談

乳歯をぶつけたら後続永久歯の向きが変わってしまうことはある?

さと様44歳女性
先日ご質問させていただきましたが、もう一つ疑問が浮かび、ご質問させて頂きます。

4歳2ヶ月の子どもが私の頭に前歯を思いきりぶつけました。
ぶつけた時の状況は、子どもの顔の下に私の頭があり、私が頭を上げた拍子に前歯にガツンと当たりました。
下から歯を押し上げる様にぶつかった感じです。
歯や歯茎には何の変化もなく、1週間近く経ちましたが出血、動揺、腫れなど全くなく以前のままです。

そこで質問なのですが、下からのガツンとした衝撃により、後続永久歯の向きがクイっと変わってしまうことは考えられますか?
永久歯歯茎の中に不安定に待機しているという勝手なイメージがあり、、、。)
乳歯に影響がない位の衝撃なら永久歯がそう簡単に動く事はないのでしょうか?

乳歯は問題なくとも、衝撃によって永久歯の向きが変わってしまっていないか心配になりご相談させて頂きました。

よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
骨の中に埋まっている永久歯歯胚は、そのくらいで向きが変わることはありません。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
乳歯動揺が無いのならば骨の中で永久歯に影響があるとは思えません。
大丈夫です。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
特に症状が出ていませんので今の段階ではあまり気にしなくて良いと思います。
しかし、歯が曲がって生えてしまうことには色々な原因があり、その時でなければわからないところもありますので、引き続きお子様の歯のチェックは続けられると良いと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
今のところ心配はないと考えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索