歯のお悩み相談詳細

ご相談

乳歯の後ろから永久歯が生えてきた。歯並びへの影響が心配です。

しゅうまほ様37歳女性
6歳の娘の下の前歯が抜けないまま永久歯が後ろから生えてきています。
様子を見ていたのですが乳歯は少しぐらつく程度で抜ける気配もないので、GW前に歯医者の予約を取りました。
しかし予約がいっぱいで最短で取れたのが12日でした。
この1週間で永久歯は半分くらい顔を出し、乳歯はだいぶ前に押し出されています。
この状態であと6日間待って、歯並びに影響しないか心配です。
痛みはなく、ご飯も普通に食べられています。
歯医者に相談して早めてもらった方がいいでしょうか。
12日もだいぶ考慮してくれてやっと入れてくださったので、早めるのが難しそうで悩んでいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛みがないのであれば、予約通りでいいと思います。
歯並びについてですが、急いで抜歯をしたときとこのまま経過を見て、ゆっくりと抜歯をすることを検討したときとで、歯並びに対する影響という物はほとんど同じと考えられます。
そもそも歯が乳歯からずれて生えてくるというのは、骨の中で永久歯がすでにまっすぐにそろって存在することができない、ということが一番の原因であることが多いです。
歯列矯正も視野に入れておいたほうが良いと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
その位の期間差で、後々に影響が出ることは無いでしょうから、予約日で大丈夫でしょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
6日程度ですと問題はないと思います。
歯は通常、舌と唇の中間地帯に並ぶようになっています。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索