歯のお悩み相談詳細

ご相談

抜けていない乳歯の外側に永久歯が生えているようです。

tsato様48歳男性
はじめまして。
11歳の息子の永久歯についてご相談させてください。

子供の左上の4番の歯は、乳歯が抜けていないのに永久歯が外側に生えてきているように見えます。
- 左上4番、5番の乳歯とも、グラグラしている様子は無い
- この状態になったのは、1週間前ぐらいから

この歯は近くの歯医者で抜いてもらう必要があるのでしょうか、もしくは暫くは経過観察で問題ないでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
このままだと乳歯はなかなか抜けてくれません。
抜いてもらったほうが良いと思います。
きれいに歯が並ぶかどうかはわかりませんが、このまま放っておくよりはましだと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
もう少し様子見でも構わないと思います。
動き始めるようならば、抜いてもらって下さい。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
早目に抜いてもらいましょう。
永久歯が歯列不正になる可能性ありです。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
tsato 様、初めまして。
お子様の歯の生え変わりが気になる事と拝察申し上げます。

左上D番の上から左上4番(第一小臼歯)が萌出し始めています。
この場合は、すぐ乳歯の左上D番を抜歯してもらって下さい。
乳歯抜歯するタイミングは、後続の永久歯歯茎から顔を出したら抜歯です。
どんなにぐらぐらしていても、後続の永久歯が、顔を出さなければ抜歯は控えます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索