歯のお悩み相談詳細

ご相談

2019/06/05

治療費が著しく安い歯科医院がありました。どうしてでしょうか?

海斗様27歳男性
私用によって地方が変わってしまって、そこを利用できなくなりました。
3つ以上歯科を利用したことがあって、1つの歯あたりかな?1回の治療費の平均が2000円でした。
しかし例外の1つは100円、しみるようなら500円(100円の治療費はこちらの非適正治療だということで料金を還付して400円)ということです。
どれも基本的に麻酔→削り→埋め→噛み合わせ、です。
状況によって変わるということは知ってます。
ですが解決できてません。
もし解答もできないならせめて、深い場合と浅い場合や、1歯の1窩洞あたりの点数(料金)を知りたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とても安いですね。
再診料など含めてもそうなんでしょうね。
詰める深さはあまり関係ありませんが、詰める場所が噛む面だけか、隣の歯との面を含むかで費用が変わります。
でもそれだけでは説明できないですね。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
通常、歯科医院を受診すると、初診料234点、再診料45点を算定されます。
施設基準と言って特定の体制を整えていて申請をしている医院では、初診時に25点、再診時に5点更に+1点の加算があるかもしれません。
これだけで初診時260点、再診時51点となり3割負担でそれぞれ780円、150円になります。
それに加えて処置をするとなると、虫歯を当日削って詰めるとすると、簡単なもので126点+104点+11点で241点となり3割負担で720円ほどになります。

1回100円〜500円は保険医療機関としては理解できません。
特別なにか減算対象になっている医療券を持っているとすれば、私の理解を超えています。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
保険での治療は、全て決まっています。
聞いてみましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

治療費に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索