歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯にセラミックを被せた後、歯茎にガムのようなものが付いている

ゆきねこ様24歳男性
この前歯医者に行きセラミック被せ物をつけて頂きました。
その後に歯茎辺りにガムのような物がくっつきなかなか取れないのですが、これは自然と取れるものなのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
セラミックをかぶせたんですね。
接着剤の可能性があります。
なかなか取れにくいと思います。
フロスをしてもとれないようなら、しっかり取ってもらうように歯科医院で診てもらいましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
セメントでしょうか。
取れないときには歯科医院でお願いしましょう。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ゆきねこ 様、初めまして。
セラミック被せ物の周囲の付着物が気になる事と拝察申し上げます。

実際にゆきねこ様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので確定的な事は申し上げられませんが、文面より推測いたしまして、恐らく、被せる際の合着用のセメントの一部ではないでしょうか?

かかりつけ歯科医院で、除去して頂いて下さいね。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

セラミックに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索