歯のお悩み相談詳細

ご相談

入れ歯の色とさし歯色を同じにしたいのですが?

ビビ様40歳男性
こんばんわ、初投稿させていただきます。

お恥ずかしい話ですが、半年ほど前に上の歯をほとんど治療し、前歯2本(左1,2番)以外を義歯に変えました。

最近になってその前歯の2本が義歯より色が黒くなってきて目立つ状態です。この場合、義歯の色と同じような色にすることは出来ますか?

ちなみに義歯保険が適用されている一般的なものになっております(完全な白ではないです)。

よろしくお願いします。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
御自分の歯の変色の原因が何かにもよるかと思います。

最近になって、目立つようになってきたのが、沈着物が原因なのか、歯の根の中の治療による変色なのかによって対応が変わります。

喫煙習慣による変色や、コーヒー・紅茶・緑茶などによる沈着物が原因の場合は、器械で研磨して頂くと元の状態に戻ります。

半年前にその2本の歯の根の中の治療をして、その後変色してきたとすれば、漂泊という処置をしませんと白くはなりません。

残念ながら、漂泊処置は現在健康保険の中から除外された処置ですので、保険外診療となります。

前歯の色を御自分の歯の色に近い人工歯を使って、義歯を新たに作るという考え方もありますが、かかりつけの先生に良くご相談してみてください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
黒くなって来ている原因が、歯の根っこのなかに原因があるのかそれとも歯の外に何か黒いものが沈着しているかによりその対処方法が変わってきます。

また神経を既に取っている歯であれば、(もしくは自然に死んでしまった歯)
歯が黒ずんできます。

かぶせてしまえば白くほかの歯と同じような色に出来ますが、出来るだけ削らずに出来る方法を考えたほうが歯の寿命という点では有利になります。

再度歯科医院で色についても相談してみてください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらく神経を抜かれた歯ではないでしょうか?

方法としては、ホワイトニングが一つ考えられます。

予知性のある歯でしたら、ラミネートべニアクラウン前装鋳造冠などに代えるか。

などになります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

審美・美容に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索