歯のお悩み相談詳細

ご相談

2018/03/24

3歳の子供の口臭が気になり、一生このままなのか不安です。

とも様37歳女性
3歳の口臭は治りますか?真剣に悩んでおります。
治療法があるのか、また治るのか教えていただきたいです。
主人と同じ臭いが3月に入ってするようになりました。
主人は口臭がひどいです。
タバコのヤニなどついてますし、その口でかじったものを子供が何回か食べたりしてしまいました。
そのせいで主人の汚い口内細菌が移ってしまって臭いが発生しているのでしょうか?
治るのか一生このままなのか不安でなりません。
3歳の歯科検診では虫歯もなく綺麗だと言われました。
なのに臭いがするなんてこのまま虐められたりしないか不安です。
どうか治療法を教えてください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
正直なところ心配する必要はないと思います。
口臭の原因の多くは、虫歯歯周病、歯の汚れ、舌の汚れなどなど。
まだこのお子さんには関係ないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
とも 様、初めまして。
お子様の口臭でご不安の事と拝察申し上げます。

一般的に、同じ屋根の下に喫煙者がおりましたら喫煙されないご家族の方にも受動喫煙の弊害が起こり得ます。

主な症状と致しましては、
1.歯茎のメラニン色素沈着
特に小児に強く起こりやすい(歯茎に黒い色素沈着が生じる)

2.口臭

出来れば、屋内では吸わない様にして頂くか、禁煙がベターです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
お子さんのにおいが気になるんですね。
方法はないわけではありません。
ただ実際にそのようなにおいがするのが大したことがない生理的口臭のレベルなのか、それとも最近的にひどいのかそのようなことも考えないといけません。
方法があると書いたのは3DSという方法です。
口腔内の細菌叢をいったんリセットする方法です。
でもこれで必ず改善するということも言えないし、逆効果のこともあるので、よく考えて調べてそのうえで検討してみてください。
(どこでもやっているという処置ではなく保険外になると思います。)

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

口臭に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索