歯のお悩み相談詳細

ご相談

抗生物質は必ず飲まないと駄目ですか?

みやんこ様59歳女性
初めて不安からこちらに辿り付き質問させて貰います。
先日、右下横の上に義歯のバネをかけていた歯が、土台が悪く虫歯になってると言われて、結果抜かないと駄目だと抜歯しました。
アキシモシリンを処方されて昨夜から飲んでますが、眠気と怠さがあります。
元々抗生剤がお腹を壊すので飲みたく無かったのですが、3日間1日3回飲まないと駄目ですか?
途中で止めると菌が悪さをするみたいな事を聞いてるので、不安なのでお答え致けると助かりますので、宜しくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
抗生剤というものは処方されて服用する薬です。
処方した先生の責任のもと服用するものです。
その先生に聞かずに他の先生が服用をやめてもいいかどうかを判断することはできません。
処方した先生に相談してみましょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この薬との相性も良くないような気がしますので、薬を変えてもらえるなら変えてもらいましょう。
通常、抗生物質は血中濃度を一定にしないと効かない薬ですので、このような服用の仕方になります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索