歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/03/27

口臭の改善方法について教えてください。

たけし様53歳男性
口臭がひどくて悩んでいます。

いい方法があれば教えてください。

上にブリッジ2本入れています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
口臭と一言で言っても、その原因が口のなかにあるもの(虫歯歯周病、不良な補綴物など)や、鼻などの蓄膿や鼻炎といったものによる口臭、全身に問題があるもの、消化器系(胃腸のほうからのにおいですね。)や呼吸器系からのにおい(肺からでてくるもの)など原因は様々です。

まずは歯科医院で相談してそういった原因を考えてもらい、その原因をつぶしていくのがいいと思いますよ。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
口臭ですが、おそらく歯周病あるいは歯に汚れが付いている、または舌に汚れが付いている場合が多いと思われます。

口臭も、いつ、どんな時に感じるのかでも違ってきます。

本来であれば歯科を受診して、歯周病の処置、歯のクリーニングをされるのがまず第一だと思いますが、自宅では、洗口剤(リステリンなど)を併用することと、ドラッグストアで売っていると思いますが、舌ブラシを使って舌をきれいにする事、歯ブラシを丁寧にして特に歯と歯の間、ブリッジの自分の歯の無い部分等を丁寧に磨くことがまず大事です。

山内 美香 先生からの回答

東京都
白金山内歯科室
山内 美香先生
口臭の原因は二つあります。

内臓系からくるもの・口腔内が原因で起こるもの、口腔内であれば、虫歯歯石・そして歯周病です。

ブリッジはいつから入っていますか?

長く使っていると、金属であれば劣化もしますし、神経のない歯であれば中で虫歯になっていても痛みがなくわかりません。

変な味がしたりするようであれば虫歯の可能性が大きいです。

受診されたほうが良いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

口臭に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索