歯のお悩み相談詳細

ご相談

骨量が少ないとインプラントの寿命が短くなりますか?

龍様40歳男性
簡単な質問ですか、骨量が少ないとインプラントの寿命が短くなったりするんでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
インプラントについてですね。
骨量というのは幅のことでしょうか?
高さのことでしょうか?
まあ両方とも十分あるほうが長持ちする可能性は高くなると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
必ずしもそのようなことはないと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
インプラントは咬合圧が掛かりますので、太いほど・長いほど圧に耐えられると思って下さい。
そして、インプラントの外側(頬舌側)に1ミリ以上の骨があることが必要と言われています。
骨の幅ぎりぎりの太さだとまずいですね。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索