歯のお悩み相談詳細

ご相談

2012/01/06

半年前に入れた自費のブリッジが痛みだし、浮いた感じがします。

なつ様47歳女性
左1番欠損のため、右1番から、左2番までのブリッジをしています。

先日右1番の神経のある歯がなんとなくシンシンと痛みだし、気になって舌で触る行為を始めました。
(こちらでも相談させて頂きました)

すると神経がない左2番の歯が舌で触ると浮いた感じに…。
歯根やはり問題ありでしょうか…。それとも破折…?

もう頭の中が真っ白です。
メタルボンドブリッジを作るのに50万もかかったのに、半年ですべてがダメになるのかなぁと思うと…。
自分が悪いのですが。

今、顕微鏡歯科の有名な先生(昔から通っていた)に診てもらっていて…。
その先生は昔は保険診療だったのですが、今は自費診療に…(泣)

他の奥歯も問題ありで自費感染根管治療をしてもらいこちらもお金がかかり…。

主婦の私にとってお金がもうないです…(泣)

でもこれ以上歯を失いたくないから通いつづけるしか…。
(インプラントも2本入ってます)

他の歯も問題ありそうですが、保険診療で他の歯医者に行くのも恐い…。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
そのシンシンとした痛みですが、持続的に痛んでいるのでしょうか。

舌で触ると浮いた感じになるとのことですが、歯ぎしり食いしばりなどはないでしょうか。

根の先や破折等もありますでしょうが、その他の不定愁訴や歯周病などの兆候はないのでしょうか。

総合的に見ることで、何とか対処できるような気がするのですが、決して保険外でなくても、大丈夫だと思うのですが。

保険治療が可能な先生を探すのもいいのではないかと考えます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
作って半年であれば何らかの補償なりなんなりで対応してくれると思います。
(特に50万円もかかったのであれば、、)

もう一度相談してみてください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索