歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/05/03

頭を強打してから咀嚼の時に音が鳴るようになりました。

yu様37歳女性
先日、子どもと遊具で遊んでいる際に、子どもサイズの鉄のアーチがあるところで、アーチに気付かずすごい勢いで立ち上がり、前頭葉あたりを強打しました。
そのあとから食事で咀嚼をするたびに、片方の耳のあたりから、ミシミシやバキバキ音が鳴るようになりました。
最初は耳かと思いましたが咀嚼のときや、口を開いたときに音が鳴ることに気づき、ネットで調べたところ、顎関節症と出てきました。
痛みがなければ大丈夫とネットにはかいてありましたが、受診したほうがいいのでしょうか?
ちなみに音が鳴るのと口が開けにくいくらいで痛みはありません。
ご回答、よろしくお願いいたします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
顎関節に何か異常が出ているか、顎関節症の症状がでているのかもしれません。
早急に受診しましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

顎関節症に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索