歯のお悩み相談詳細

ご相談

変形性顎関節症の治療はマウスピースだけなのでしょうか?

せつ様62歳女性
顔の鼻が左へ顎が左へ少し傾いています。
常に左ばかりで食べていました。左を下にして寝ていました。
顎が痛くなり歯医者に行きCTを撮ると大分、左の顎関節が磨り減っているようで、ほっとくと顔の歪みも酷くなるからと、上下の歯の矯正を勧められています。
矯正をした方がよいのか?
また、現在は口腔外科では変形性顎関節症の治療はマウスピースだけなのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
処置の方針についてですね。
程度にもよりけりです。
単に生活習慣の改善だけで痛みがなくなるなら、それでもいいかもしれません。
歪みまで治したいということなら矯正、ひどい歪みなら外科矯正まで必要かもしれません。
(ただ目的が痛みをとるということか、見た目を優先するのか等、どこが問題と患者さんが思われているのかという点で変わってきます。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
矯正治療と顎関節症は関連がないことが多いと思います。
年齢的にまずはマウスピースでいいような気がします。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

顎関節症に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索