歯のお悩み相談詳細

ご相談

2020/06/08

口内炎の薬は一日どのくらい塗っても大丈夫ですか?

レモン(軽度知的障害、強迫性障害、不眠症持ち)様41歳女性
一昨日の夜に頬の裏(口の中側)をやけどして冷やしましたが、痛みがあり、抗炎作用ある口内炎の薬を持ってたので塗りました。
口内炎の薬は、一日どのくらい塗っても大丈夫ですか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
どのくらい、、、というのがどのくらいの頻度なのか量なのか、、、大きさにもよりますし、、、。
その塗り薬が数日持つくらいは塗ってもいいと思います。
1日、半日でなくなるくらいなら塗りすぎでしょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
処方されているのであれば回数も書いてありますが、通常は3-6回くらいかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

薬・麻酔に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索