歯のお悩み相談詳細

ご相談

保険適用のCADCAMをした後、自費のブリッジはできる?

パンダ様32歳女性
3銀歯(表が白、裏が銀)、456欠損、7銀歯の状態です。
3番の被せ物があまり良くなくてしみます。
もう1か月です。
他院にてとりあえず保険適用CADCAMにしてもらって、と考えてます。
しばらく様子を見て良くなったら、自費の銀のブリッジは可能でしょうか?
強度的に保険適用CADCAMは、難しいのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
CAD/CAM冠は単冠でしか適応できません。
456欠損であれば保険でのブリッジもできません。
強度的にやはり無理があるということからです。
ですから、いくら保険外でやったとしても、強度的には非常に無理がかかっている状態だと思うので、長く持たせるということは難しいかもしれません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一応可能だと思いますが、CADのブリッジは難しいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索