歯のお悩み相談詳細

ご相談

奥歯にヒビがあり、ハードナイトガードを作ることになりました。

なおこ様57歳女性
21歳の娘が歯に奥歯にヒビがあり3年前からソフトナイトガードをつくりました。
永久歯の生えそろうのが(伸びきる)遅かったのですが、今回ハードを作って問題ないとのことで、ハードナイトガードを作る予定です。
今の医師は食いしばりというより、歯ぎしりもあるので、ソフトよりハードがよいと言われました。
前回の医師から交代した為、今回新しい先生のもとでつくるのですが、ハードナイトガードの奥が、厚みをもたせると説明をうけました。
そのほうが噛んだとき自然な咬み合わせだと言われました。

また、口が小さい為奥のほっぺたを噛んでしまう可能性があるため(ナイトガードが奥歯をはさむ?といけない為)今後様子をみて奥歯をカットするかもしれないとの事です。

質問ですが、
1)ハードナイトガードの、奥歯に厚みをもたせた形は不安があるが、大丈夫でしょうか。

2)ハードナイトガード奥のみカットしたら、奥歯がのびてしまうのではないでしょうか。

3)また、ヒビがあるのは奥から2番目の歯なのに、カットしたら保護の観点でいえばナイトガードの意味がなくなってしまわないでしょうか。

4)10年程前、顎関節で今と別の病院でスプリントをつくり完治したのですが、厚み高さのあるスプリントでした。
今回厚みがあると聞くと、それを想像してしまいます。
まだ型も採っていないのに先取りの心配ですが、顎関節でないのに厚みがあるハードナイトガードをはめて問題ないのでしょうか。

5)そもそも、歯ぎしりにソフトナイトガードはやはり良くないのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 1)ハードナイトガードの、奥歯に厚みをもたせた形は不安があるが、大丈夫でしょうか。

ナイトガードスプリントマウスピースなどいろいろな呼び方がありますが、その製法や目的、理論、実際のところなどは実は様々あってこれが正解というものはないというのが現状です。
その先生のそのやり方が正しいかもしれないし、そうではないかもしれない、ただやってみて症状が緩和されるようならそれでいいし、もしうまくいかなかったらほかの方法を試すというのがこのマウスピースによる治療です。


> 2)ハードナイトガード奥のみカットしたら、奥歯がのびてしまうのではないでしょうか。

夜間だけであれば問題ありません。


> 3)また、ヒビがあるのは奥から2番目の歯なのに、カットしたら保護の観点でいえばナイトガードの意味がなくなってしまわないでしょうか。

前歯にマウスピースがあるわけですから、奥歯が当たらなくなります。
それによって噛む力が加わらないですから、十分意味があるというかカットしてる方が力が加わりません。


> 4)10年程前、顎関節で今と別の病院でスプリントをつくり完治したのですが、厚み高さのあるスプリントでした。
> 今回厚みがあると聞くと、それを想像してしまいます。
> まだ型も採っていないのに先取りの心配ですが、顎関節でないのに厚みがあるハードナイトガードをはめて問題ないのでしょうか。

基本的には歯ぎしりなどの強い力をあごにかけないようにする、という点では同じものです。
先生によってその理論も方法もバラバラですから、似たようなものの時もあるということです。


> 5)そもそも、歯ぎしりにソフトナイトガードはやはり良くないのでしょうか。

あっている人もいれば、そうではない人もいます。
正解がないんです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1)ハードナイトガードの、奥歯に厚みをもたせた形は不安があるが、大丈夫でしょうか。

夜間のみの装着ですので、問題は少ないと思います。


> 2)ハードナイトガード奥のみカットしたら、奥歯がのびてしまうのではないでしょうか。

そうだと思いますが、必要に迫られた場合奥の歯がかみ合ってきての再作製になると思います。


> 3)また、ヒビがあるのは奥から2番目の歯なのに、カットしたら保護の観点でいえばナイトガードの意味がなくなってしまわないでしょうか。

噛むことでの問題かと思います。


> 4)10年程前、顎関節で今と別の病院でスプリントをつくり完治したのですが、厚み高さのあるスプリントでした。
> 今回厚みがあると聞くと、それを想像してしまいます。
> まだ型も採っていないのに先取りの心配ですが、顎関節でないのに厚みがあるハードナイトガードをはめて問題ないのでしょうか。

フルタイムでの装着に問題が出るので、夜間就寝時のみであれば何とか大丈夫なような気がします。


> 5)そもそも、歯ぎしりにソフトナイトガードはやはり良くないのでしょうか。

これに関しては正直わかりませんが、ハードが多いのは一般的かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索