歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯科医が技工士に高くしてください!と言っていました。

まあと様62歳男性
下顎左下4番目以降、下顎右下5番目以降につきまして、全く歯が無くなりました。
つい最近まで、ねじり支柱冠の左下4番目の歯が有ったのですが、診察当日折れてしまいました。
その事は歯科医に話しました。
私どもと、歯科医との思考感覚は全く違う事は明らかで有ると思います。
数十年前に通っていた歯科医院で、分厚いガムみたいな物で、硬い物を噛まされて、合っているか?と言われた事が有りました。
思いっきり噛みました。何度も述べています。
噛み終わったところで、頭が冴え渡りました。
頭に関しましては、どの様なものが、私にかかってきてもかなうものがいない!…と。
歯に関しては有る程度の知識は有ります。
元々、小児歯の時は綺麗に生え揃っていました。
途中で左上3番目の永久歯が突然出てきた事が有りました。
少し唇が腫れぼったかったです。
頭が冴え渡った事は医師には話していませんが、今、ここで述べた事は医師に話しています。
そこで、タイトルにも有る様に、指示した歯を高くする事につきまして、私は意味不明が多々存在しています。
今の段階で、どの様な事が想像、考えられますか?
お願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とても難しい状態のようですね。
ただ私には残念ですが理解できない状態です。
アドバイスできずにすいません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
通常は全体のかみ合わせから見て、かみ合わせが甘い、低いなどかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索